地元商店会の各ミスを迎え、現役女子大生数チームによりリレー方式で巻き寿司を食べるコンテストを行っています。
当日は、海苔の即売会(各漁連団体提供)も同時に行い、その売上金は社会福祉協議会様等を通じ、福祉施設への「車いす寄贈」等、社会福祉事業に協力させて頂いております。
地域活性はもとより、「大阪から元気を発信!」と言った信念で「大阪海苔協同組合」「大阪海苔昭和会」のメンバーが毎年頑張っております。
毎年、節分当日は大阪天満宮様で「福を呼び込め!1000人巻き寿司丸かぶりイベント」を行っています。
節分当日には、大阪天満宮様にて、ご祈祷頂いた巻き寿司を1000人で丸かぶりするイベントを行っています。こちらも既に大阪では恒例行事となりました。
※単なる巻き寿司の無料配布ではございません。イベントの趣旨をご理解頂き、参加頂けますようお願い申し上げます。
道頓堀と同じく、当日は海苔の即売会を行い、その売上金は社会福祉事業に利用させて頂いております。
長年にわたる継続した活動により、社会福祉全国大会にて表彰を頂く事ができました。現在も皆様のご協力により、イベントの継続及び毎年の表彰を受ける事が出来ております。今後もご協力頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
■大阪海苔協同組合 事務局
大阪市北区菅原町8−11
TEL:06-6364-6902
大阪海苔協同組合では、道頓堀女子大生イベントの参加者を募集しております。
節分イベントに関するお問い合せは、上記の組合事務局までお願い申し上げます。